長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

嬬恋キャベツヒルクライム2018 ~当日編~。

9/2、朝5時起床。

いよいよヒルクライム大会当日。

前日にほとんど準備をしておいたので、30分ほどで出発準備完了! 

f:id:speedster191:20180911120505j:plain

空はどんより。

f:id:speedster191:20180911120543j:plain

とりあえず会場に向かわないと!

 

二日連続の菅平経由嬬恋行き(笑)

早朝なので車も少なく快適です!

 

7時過ぎ、会場に到着。

6時15分から開場していましたが、この時間の到着で第一駐車場が間もなく満車。 

f:id:speedster191:20180911120622j:plain

9時スタートですが、既にローラーを回している人もいました。

早い...

 

まずはお手洗い。

トイレは4箇所?見つけたけど、小2/大1とかしかないのでまぁまぁの列!

会場入りする前にトイレ行っとくべきだったー。

しかも入った個室はロールが1巻のみで予備はなし。

イベントやってるのにそれはないっしょ~。

すれ違う人も「仮設トイレないの?少なくない?」とか話してるし、やっぱ足りてない...よね?

 

無事にお手洗いも済ませ、準備に取り掛かります。

自転車を降ろして、組み立てて、不要なものは外します。 

f:id:speedster191:20180911120641j:plain

久しぶりにこんな軽くなったの見た!笑

 

そして仕上げにタイヤに空気を入れると...

「シューーーーー」

空気が抜けている音がする...?

確認してみると、ポンプ側から空気が抜けてるじゃん!!

部品を外したり、締めなおしたりしても改善しない...

会場にはメカニックブースがあるので、そこで空気入れさせてもらおう。

こんな日にポンプが壊れるなんて、なんという不運...

 

背中には念のため補給食と攣り止めを忍ばせておく。

 

一通り準備も終えたので、下山用荷物を背負って会場へ向かいます。

時刻は8時、会場には沢山の人が集まってきました。

f:id:speedster191:20180911123556j:plain

f:id:speedster191:20180911123617j:plain

とりあえずメインステージで記念撮影! 

f:id:speedster191:20180911123635j:plain

ちょっとドキドキしてきた!

 

ここで天気予報の確認。 

f:id:speedster191:20180911124843p:plain

悪化してる...

今の曇り模様がいつまでもってくれるかな...

 

荷物を預けたり、空気を入れたり、写真を撮ったりしていると時刻は8時半。

開会式の始まりです。

市長の挨拶やらなんやら。

ロングライドイベントでは無かった光景です。

今回の参加者は1000人超えらしいですよ!!

 

そして準備体操! 

f:id:speedster191:20180911123702j:plain

こんなこともやるんだね~。

 

体操を仕切っていたインストラクター?の人が、

「この体操をやっておくと、後半の伸びが違いますからね~」

みたいな事を言っていたので、必死にやる私(笑)

 

そんなこんなで開会式も無事に終わり、いよいよゼッケンナンバー順に並んでいきます。

9時になり、最初の組がスタートし始め、少しずつ前へ...

9時10分、遂にスタート手前! 

f:id:speedster191:20180911123725j:plain

ここでラッキーなアナウンス。

「プロ選手はこの組で走りまーす!」

会えるといいな~。

 

ちなみに目標タイムは2時間を切ること。

平均時速10km/hを下回らなければ達成だ。

 

ピストルの合図で一斉に走り始めます。

タイム計測は足に巻きつけたチップがスタートラインを越えた時点で計測開始。

最初は人がゴチャゴチャしていて危ないので、ゆっくり走ります。

少し進むとバラけてくるので、そこから抜いていきます。

 

沿道には周辺に住んでいる方々が道に出て応援してくれました。

応援って嬉しいね。

頑張るぞ~。

 

少し走ると自転車から異音が...

確認しながら進んでいると、サイコンのセンサーとクランクに付けている磁石が接触しているじゃないか!

安全に停車できる場所を確認し、停車&調整。

確認不足だった...くそう。

気を取り直して再スタート!

 

1kmほど進むと有料道路方面へ分岐。

有料道路に入ると、斜度が上がり、少し進むと平坦。

まさに飴と鞭。

この道走っていて楽しいぞ!!! 

 

上っていると、早い人はグングン抜いて、たまにトレインみたいに連なって走っている人たちも。

あぁ、レースって感じする~!!

 

雨は降っていませんが、天気はかなり悪いです。

f:id:speedster191:20180911123811j:plain

6.2km地点、嬬恋高原ゴルフ場付近に最初の給水所。

事前情報によると水があって、停車して受け取って飲まなければいけない?らしい。

 

進んでみると、走行しながら受け取って、少し先にあるゴミ箱にコップを投げ捨てていくスタイル!

やっぱそうだよね~

前の人に倣い、給水成功!

でも水と聞いていたのに、スポーツドリンクだった!!

スポーツドリンクで少し口がベタついていたので、水でサッパリできると思ったのに...

 

この給水所で1/3地点。

ここまで漕いできて調子はいい感じ。

給水所を過ぎると有料道路の料金所を通過。 

f:id:speedster191:20180911123906j:plain

うわー!

ワクワクする!!

 

ここからも斜度は上がったり下がったり。

こんなに走っていて楽しい道、なかなかないぞ...

 

ちょうど中間に来た辺りで少し空腹感。

朝ご飯沢山食べたのに(笑)

片手で食べられるスポーツ羊羹を補給します。

 

まだ雨は降らずに持ちこたえていますが、路面はウェット。 

f:id:speedster191:20180911123929j:plain

抜いたり、抜かれたりしながらどんどん上っていきます。

 

そして12.5km地点、嬬恋牧場付近で二度目の給水所。

ここも同じ形式でスムーズに受け取り成功。

飲むと今度は水!

通り過ぎてから聞こえたけど、手前が水で、奥がスポドリだったらしい。

字で書いてくれんとわからんよなぁ... 

 

ここでようやく2/3。

給水所のちょっと前からふくらはぎに少し違和感があったので、攣り止めを飲みます。

そんな即効性はないと思いますが、そこはプラシーボ効果に期待!

 

マイペースで走っていると、後ろから「頑張れ~」と声を上げながらもの凄いスピードで抜き去るオレンジのDE ROSA。

プロ選手に颯爽と抜かれました。

いや、早すぎでしょ(笑)

 

更に上っていくと霧が出てきました。 

f:id:speedster191:20180911123944j:plain

これ以上濃くなると危ないぞ...

 

そんな中でも息切れ、足攣りもなく、調子よくペダルを回せています。

ペースの合う人について行ったりしてグイグイ上っていきます。

想定より大分いいペースだぞ...!!

 

そしてラスト2km!

足はまだまだ残っている感じだったので、ここから加速。

抜きつ抜かれつしていた人を振り切ってゴールに向かって行きます。

 

最後の500mは息も苦しくて、

もう少しでゴールだからって頑張って踏んで、

ちょうど下ってきたプロ選手に「あと少しだ!頑張れ!」と応援され、

回せるだけ足を回してゴーーーール!! 

f:id:speedster191:20180911124109j:plain

呼吸が苦しいぃぃぃー。

雨も奇跡的に降らず、走り終えることができました。

 

サイコンの記録は、

走行距離:19.98km

平均速度:14.6km/h

平均ケイデンス:72rpm

走行時間:1h22m6s

1時間半切っている!?!?

 

ゼーハーいいながら少し進んでいくと、おもてなしゾーン発見。 

f:id:speedster191:20180911124136j:plain

嬬恋の水に笹まんじゅう。 

f:id:speedster191:20180911124152j:plain

そして温かいコーンスープ。

f:id:speedster191:20180911124218j:plain

ありがてぇ!

 

速報を確認すると...

f:id:speedster191:20180911124903j:plain

公式記録で1時間30分切ってる!!

2時間ぐらいかかるだろうな~と思っていたので、大満足の結果。

しかしトップとは30分以上も差が開いているという事実!

同じ人間とは思えない... 

ちなみに総合順位は408/762と真ん中ぐらいでした。

まだまだ精進が足りません。

 

順位も確認し終えたので、下山用荷物を貰いに行きます。

驚いたのは、ブルーシートに並べてある下山用袋をセルフで持っていく感じだったこと。

これ盗難とか大丈夫なのか?

他のヒルクライム大会でも同じなんだろうか...?

 

無事荷物を探しだし、ふと思いました。

いつも色々な山を上った後って、汗拭きシートで体を拭いて、着替えてるか?

そんなことしたことない!笑

自分にはタオル、汗拭きシート、着替えは不要でした。

サドルバッグを装着し、工具類も定位置に。

 

そしてリラックス用品として入れておいた、コーヒーとお菓子。 

f:id:speedster191:20180911124355j:plain

これが非常に良かった!

頑張った自分へのご褒美的な。

凄く落ち着きます。

周りでコーヒーとか飲んでる人見かけなかったけど、自分が特殊なのかな?

 

最後にウインドブレーカーを装備して、下山待機列に並びます。

100人ほどのグループで下山していくみたいです。

待機していると雨がポツポツ...

最後に降ってきたかー。

雨のダウンヒル、気を付けて走らないと。

 

いよいよ下り始めます。

有志の先導に従い、30km/hほどのスピードで下山。

まだ上ってきている人もいるので、右車線に出ないよう心掛けます。

雨も結構降ってきた!

 

1/3くらい下ると雨も上がりました。

途中、給水所のスタッフが手を振ってくれたので振り返します。

ありがとね~!!

 

そして半分を過ぎたくらいだったか...

目の前で落車発生!

本当に目の前。

確か2台ぐらい前の人。

道の割れ目に前輪がはまって転倒した様でした。

反対車線側に滑っていったので、運よく誰も巻き込まれませんでしたが、転倒した方向によってはもの凄い大事故になっていたかもしれません。

あれだけの人数が走っているので、何かしらのトラブルはあると思いますが、まさか目の前で落車が起こるとは...

もし自分が巻きこまれていたらと思うと...ゾッとした瞬間でした。

もの凄くビックリしたけど、急ブレーキをかけて停まる方が危険だと判断したので、そのまま停まらずに進みました。

転倒した人が軽傷だといいが...

そのあとは何事もなく、無事会場まで戻ってくることができました。

 

車の元に戻ると、手早く自転車を拭き、車に収納します。

軽く着替えを済ませ、メイン会場へ。

メイン会場ではゴール地点とはまた違ったエイド飯(?)がいただけました。

味噌汁、味噌キャベツ、トウモロコシ、カボチャケーキ。 

f:id:speedster191:20180911124411j:plain

f:id:speedster191:20180911124426j:plain

f:id:speedster191:20180911124440j:plain

味噌キャベツの付け味噌、美味しかったなぁ~。

買って帰ればよかった...

 

このあとも会場ではイベントが続く様ですが、この日は時間があまりなかったので早々に会場を後に。

最後にお土産の嬬恋産キャベツをいただいて帰路へ。 

f:id:speedster191:20180911124456j:plain

デカイ!!!

 

帰り道の途中、少し道を逸れて汗を流しに休暇村へ立ち寄ります。 

f:id:speedster191:20180911124556j:plain

ここではキャベツヒルクライム参加者に入浴料の特別割引を行っているそうです。

なんと720円の入浴料が半額に!!

嬬恋エリアのいくつかの店舗では大会参加者を対象に温泉、食事、お土産で色々なサービスを受けられるみたいです。

素晴らしい配慮!

気持ちいいお風呂で気分もサッパリ~。

 

ちなみに私が恐らく一番乗りで、そのあとすぐにもう一人。

休暇村を出ると自転車で向かっているであろう人が一人。

皆この情報知らないのかな?

超お得だから利用すべし!!

 

再び車に乗り込み、前日からもう4度目となる菅平を越え、無事ご帰宅。

楽しかった!!

 

 

初めてのヒルクライム大会。

分からないことだらけだったけど、何一つ戸惑う事なく終えられた。

運営がかなりしっかりしていたからかな。

ホームページ上では「大会プログラム」「持ち物チェックリスト」「下山パトロール隊マニュアル」が公開されていて、とても分かりやすかった。

参加賞のキャベツサコッシュはセンス最高だし、来年は何になるかもの凄く気になる!笑

大会後の参加者特典ってのも素晴らしい取り組みだと思う(村のためにも)。

しかし、トイレの少なさ・紙の少なさ、給水所の水orスポドリ問題、下山用袋の受け渡し体制は気になるところ!

 

そして道!

走っていて物凄く楽しい道だった。

初心者歓迎を謳っているだけあって、斜度のキツイ箇所があまりない。

上りあり、平地ありの休憩を挟みながら走れるコース!

(早く走るなら平地も漕がなきゃだけど笑)

自動車専用道路ってのが本当に残念...

 

最後は走り!

予定していたタイムより大分早くゴールできて嬉しかった。

次回はこのタイムより早く上りたい!

って思わせてくれるのがレースの良い所ですね。

多くの方と走れて、抜いたり抜かれたり。

離されるとやっぱり悔しい気持ちになる。

ゴール後に意外と足残ってるなーって思ったので、もう少しペースは上げられたかもしれない。

ペースをコントロールしてゴールまでに全て出し切る事ってもの凄く難しいことなのでは...?

まだまだ伸び代はあるぞ~(笑) 

 

もの凄く楽しかったし、本当にいい経験のできた一日だった!!

 

走行距離:40.68km

走行時間:2h4m35s

平均速度:19.6km/h

平均ケイデンス:71rpm

上り平均斜度:5.9%

上り獲得標高:1045m

 

 

【前の関連記事はこちら】

speedster191.hatenablog.com