長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

イベント

桜のAACR2019 ~当日編~。

平成31年4月21日、午前3時起床。 平成最後となる「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」大会当日! 荷物は既に車の中に積み込み済みなので、身支度を整え、車に乗り込みます。 外は真っ暗、雲が少し、そして月が綺麗。 コンビニで朝食におにぎり2つ、パ…

桜のAACR2019 ~前日編~。

4月20日、21日は「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」の開催日でした。 桜、緑と2つに分かれてから初めての参加になります。 まずは前日受付! 「参加証」と「自転車検査証」を持ったか入念に確認し、出発します。 これを忘れたら大変です。 会場へ向…

AACRに向けて ~準備その⑤ 【確認編】~。

いよいよ桜のAACRが明日、明後日に迫ってきました。 長野中部の天気を確認すると、、、 受付日は晴れ、最高気温19℃、最低気温2℃、降水確率0%。 大会日は曇り時々晴れ、最高気温21℃、最低気温5℃、降水確率20%。 天気は良さそうで一安心。 長野市の桜は見頃に…

AACRに向けて ~準備その④ 【点検編】~。

先日、自転車の点検をショップにお願いしてきました! あまりギリギリだと問題があった場合、対処する時間が足りなくなるので少し余裕を持って。 逆に早すぎると大会に向けての点検という意味では意味を成しません。 ということで、個人的には2週間くらい前…

AACRに向けて ~準備その③ 【寄り道編】~。

AACRは松本から白馬までの大移動。 折角走るのに下調べなしで絶景や絶品を逃すのは勿体ない... 大会公式からも「寄り道は禁止事項ではありませんが、自己責任でお願いします」という文言も出ています。 ということで、今回はAACRの寄り道ポイントについて調…

AACRに向けて ~準備その② 【ルート分析編】~。

先日、AACRの案内一式が届きました。 内容物は、 ・参加案内書(共通編) ・参加案内書(安全編) ・参加証 ・自転車検査証 ・北アルプス山麓グランフォンドの案内 ・松本市の観光案内 が入っていました。 AACRの大会プロデューサー鈴木雷太氏が手掛ける北ア…

AACRに向けて ~準備その① 【準備編】~。

AACRの入金も無事完了し、これでイベントへの参加が確定しました。 約3ヶ月後には本番。 そこで今できることとして、まずは持ち物を一通り考えてみます。 今まで何度かイベント参加を経験してきた中で自分が必要だと思ったものをリストアップし、チェックリ…

entry。

年も明け、大会のエントリーが始まる季節になりました。 今年は何に出ようか... 今までにセンチュリーライド、グランフォンド、ヒルクライムと一通り参加しました。 次はブルベか?と思いながらもそんな脚力はありません。 (いつかは出てみたいが...) そん…

嬬恋キャベツヒルクライム2018 ~当日編~。

9/2、朝5時起床。 いよいよヒルクライム大会当日。 前日にほとんど準備をしておいたので、30分ほどで出発準備完了! 空はどんより。 とりあえず会場に向かわないと! 二日連続の菅平経由嬬恋行き(笑) 早朝なので車も少なく快適です! 7時過ぎ、会場に到着…

嬬恋キャベツヒルクライム2018 ~前日編~。

9/1、遂にこの日がやってきた。 初めてのヒルクライム大会。 『嬬恋キャベツヒルクライム』の前日受付である。 14時の受付開始に合わせ、車で会場へ。 まずはメインステージを記念撮影。 空は曇り気味。 明日の天気が心配... 受付はハガキを見せるだけでササ…

キャベクラ。

先日エントリーした「嬬恋キャベツヒルクライム2018」の参加通知証が届きました。 いよいよ今週末!! 調べられる範囲で情報をまとめてみようと思います。 ・自動車専用道路である万座ハイウェーを交通規制し、この日だけ自転車で走れる ・定員は2000人 ・参…

北アルプス山麓グランフォンド2017 ~当日編~。

7月23日、日曜日。 北アルプス山麓グランフォンド大会当日。 朝3:00起床、天気は奇跡的にくもり!! 天気予報を確認すると、終日雨予報は変わらず... このくもりがいつまでもってくれるか... まずは前日のBBQの片づけ! ゴミをまとめ、炭を捨て、レンタル品…

北アルプス山麓グランフォンド2017 ~前日編~。

7月22日、土曜日。 待ちに待った北アルプス山麓グランフォンドの大会前日。 本日は大会受付を済ませてからお宿のキャンプ場でBBQ! 朝からワクワクが止まらない。 朝8時、最終調整で軽く朝練。 体も自転車も調子良し! 帰宅しシャワーを浴びて車に荷物を積み…

GFのおしらせ。

今年一発目の大会、北アルプス山麓グランフォンドの開催が近づいて参りました。 先日、我が家にも案内状が届きました。 中身は... 大量の宣伝と「大会概要」「車検証」が入っていました。 大会概要は一通り目を通して、あとは来月点検に行けば準備はオッケー…

北アルプス山麓GF、再び。

去年参加した大会、「北アルプス山麓グランフォンド」に今年も参加することになりました! http://www.sanroku-ride.com/ なぜ参加を決意したかというと… 今年は去年に比べてグッと大会のレベルが上がりました。 去年参加した120kmクラスは獲得標高1700mでし…

北アルプス山麓グランフォンドッ!。

先日の土日は北アルプス山麓グランフォンドでした。 9/3(土)は一緒に走る仲間たちと白馬のジェラート屋さんで合流。 白馬では有名なお店だそうです。 今回は牛乳とモカのダブルでいただきました。 美味いっ!! 気になる味が色々あったので、またこっそり来…

始まりの予感。

先日、北アルプス山麓グランフォンドの参加通知書が届きました。 これが届くと、いよいよ始まるのか…と思いますよね。 そういえば、100kmコースでエントリーしましたが、諸事情により120kmコースに変更しました。 メールで運営の方とやりとりして、案外あっ…

AACR ~後編~。

待ちに待ったAACR大会当日。 4時起床。 スーパーで購入しておいたパンとおにぎりを食べ、身支度を済ませます。 5時前に宿を出発。 5時30分ごろ、会場駐車場に到着。 第6駐車場までありましたが、第4駐車場に停めることができました。 駐車後すぐに自転車の準…

AACR ~前編~。

初めての大会ということで、エントリーから大会当日までの流れを長々と書いてみます。 ・概要 今回参加した大会、AACRとは「アルプスあづみのセンチュリーライド」のこと。 開催地は長野県で、松本市、安曇野市、大町市を走り、北アルプス山麓や安曇野の自然…

北アルプス山麓グランフォンド。

北アルプス山麓グランフォンド2016にエントリーしました! 北アルプス山麓グランフォンド|長野県大町市・白馬村・池田町・松川村 初めてなので、おためし感覚で100kmのコースにしました。 来年は120kmクラスを走りたいな~ 【次の関連記事はこちら】 speeds…

AACRが始まる。

ついに来ました。 AACRの案内状! 大会までもう一ヶ月ないのか… 練習積まないと! 【次の関連記事はこちら】 speedster191.hatenablog.com 【前の関連記事はこちら】 speedster191.hatenablog.com

AACR。

アルプスあづみのセンチュリーライド2016にエントリーしました! AACR2016 アルプスあづみのセンチュリーライド|松本~安曇野~松川~大町~白馬2016 | alps azumino century ride 2016 160km(3組)に無事エントリーできました。 未だに一回の走行距離が10…