長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

津南ひまわりライド。

8月に入り、ヒマワリの季節がやってきました!

今回は以前から行ってみたいと思っていた、新潟県の「津南ひまわり広場」を目指してみようと思います。

距離は片道90kmほど。

連日の猛暑もあり、恐らく自走では帰ってこれないことを想定して輪行袋を装備。

ボトルもスポーツドリンクと水の2本体制です。

午前5時30分、スタート!

f:id:speedster191:20190809084433j:plain

まずは犀川沿い、そして千曲川沿いの道を走り、北上していきます。

f:id:speedster191:20190809084706j:plain

早朝なので車も少なく、走りやすい。

豊野を越えたところで川沿いの走りやすい道はおしまい。

国道117号線を進んでいきます。

この道は豊田飯山IC付近だけ少し上りますが、その他はほぼ平坦。

上りを抜けると長野県で今年ホットなスポットを通過。

f:id:speedster191:20190809084459j:plain

進んでいくと、脇に花が植えてあるゾーンに突入します。

f:id:speedster191:20190809084558j:plain

フラワーロードと言って、約10kmの花の道を走ることができます。

走っていて気持ちいいですね~。

 

出発してから50km弱、コンビニで休憩を取ります。

f:id:speedster191:20190809084810j:plain

時刻は7時半。

気温も上がってきて少し暑い。

休んでいると気になる立て看板が目に入りました。 

f:id:speedster191:20190809084835j:plain

これは逆に脇見してしまうのでは!?笑

 

15分ほどの休憩を終え、再出発します。

千曲川の北側を走るため、コンビニを越えてスグに左折します。

少し進むと田んぼが目の前に広がります。 

f:id:speedster191:20190809084921j:plain

ザ・田舎の風景!

いい景色です。

 

この道、車通りは少ないですが、日陰はありません(泣)

f:id:speedster191:20190809085007j:plain

しかし、JR飯山線と並行して走れるのです。

なぜだか心が躍りますね! 

f:id:speedster191:20190809085058j:plain

13kmほど進むと、国道117号線と合流します。

平滝駅を越えたところのトンネルを回避すると、綺麗な田園風景!

f:id:speedster191:20190809085159j:plain

この時の気温は30度超え。

日陰は涼しいんだけどね... 

f:id:speedster191:20190809085237j:plain

5kmほど進むと新潟県寸前、栄村の道の駅に到着。 

f:id:speedster191:20190809085258j:plain

スポーツドリンクも切れかかっていたので補給。

汗でベトベトになった顔を水道で洗い流しサッパリ!

上がった体温をソフトクリームで冷まします。 

f:id:speedster191:20190809085316j:plain

ソフトクリームはレモンジンジャー味というものがあったので、生姜好きとして迷わず注文!

生姜ソースをたっぷりかけてくれました。

ピリピリくる生姜がタマラナイ!

美味しかったぁ~。

 

しっかり休憩をとり、再出発します。

道の駅を出るとスグに県境。

久しぶり、新潟県

f:id:speedster191:20190809085402j:plain

そしてこの地点が千曲川信濃川の境目だそうです。

知らなかったなぁ~。

f:id:speedster191:20190816151031j:plain

ここから6.5kmほど進むと、津南ひまわり広場の麓に到着。 

f:id:speedster191:20190809124315j:plain

ひまわり畑は200mくらい上にある様なのです。

最後の最後でまさかの上り(笑)

 

斜度5%前後の坂を上ります。

上っている途中、暑すぎてたまらず水をかぶります。

しかし、ほぼ上り切った場所でオーバーヒート!!

日陰で休みます。

f:id:speedster191:20190809085425j:plain

落ち着いたところで動き出し、ようやく目的地に到着!

f:id:speedster191:20190809085516j:plain

時刻は10時過ぎ。

駐車場は満車、人がたくさん居ます。

まずはヒマワリを見に行きます。

 

おっ、咲いてる!

f:id:speedster191:20190816153559j:plain

一面ヒマワリ!! 

f:id:speedster191:20190809085633j:plain

ヒマワリを堪能~~~。

 

駐車場に戻り、出店でアイスコーヒーをいただきます。 

f:id:speedster191:20190809085710j:plain

口の中がスポーツドリンクと塩飴でギトギトだったので、サッパリできるものを探していると、、、トマトを発見!!

f:id:speedster191:20190809085743j:plain

美味しいーーー!!!

 

時刻は11時前。

そろそろ昼食を食べようと思い、周辺を検索。

美味しそうな蕎麦屋さんを発見したので向かってみることに。

国道405号線を目指します。

 

下る前の景色。

割と高くまで上ったなぁ。 

f:id:speedster191:20190809085851j:plain

さーっと道を下り、4kmほどで目的地に到着。

f:id:speedster191:20190809124116j:plain

「手作りそば・豆富 大平」さんです。

入店し、早速注文します。

とりあえず「ざるそば」と、豆腐が売りということで「冷おぼろ豆富」をオーダー。

美味しそうなお蕎麦と豆腐が運ばれてきました!

f:id:speedster191:20190809124137j:plain

f:id:speedster191:20190809124159j:plain

この季節にピッタリのサッパリメニュー。

美味しくいただきました。

 

時刻は12時前。

いよいよこれで帰路につきます。 

f:id:speedster191:20190809124403j:plain

国道405号線を北上し、国道117号線へ合流。

来た道を引き返します。

 

途中、再び栄村の道の駅で休憩を入れ、行きと同じ道を戻っていきます。

灼熱の中、汗だくになりながらペダルを回していると...

15kmほど走ったところで足攣り!!

近くにあった駐車場の隅っこに入らせてもらい、とりあえず太陽から避難...

f:id:speedster191:20190809124819j:plain

水分を摂り、休憩します。

そろそろ限界かなぁ。

 

20分くらい休憩をし、体も落ち着いたので再び走り始めます。

3kmほど進むと、分岐点に到着。

帰りは千曲川の南側を走ろうと思い、曲がらず国道117号線を直進。

 

そこから5kmほど進み、上り坂を進んでいると...

体が熱くなり、これ以上はヤバイ気がする!と思い、DNFを決意。

この時の気温は35度でした。

 

停車し近くの駅を調べると、乗換え回数や待ち時間の関係で「戸狩野沢温泉駅」が一番良さそうだったので、そこまで自転車で行くことにしました。

約10km、のんびりとペダルを回し、進んでいきます。

 

30分以上かけて無事、駅に到着しました。 

f:id:speedster191:20190811223635j:plain

まずは水分補給!

冷たいドリンクを自動販売機で購入し、ゴクゴクッ!っと飲み干します。

あぁぁぁ~~~生き返る~~~!

 

体も熱かったので、冷たい水も購入し、頭や背中に掛けます。

気持ちいいぃぃぃ~~~!!!

 

体も回復したので、輪行の準備に取り掛かります。

まずは、駅員さんに一応自転車の持ち込みを確認しました(初めてなので)。

専用の袋に入れれば大丈夫という返答を貰い、準備を始めます。

持ってきた輪行袋開封! 

f:id:speedster191:20190811223740j:plain

f:id:speedster191:20190811223809j:plain

内容物は

輪行袋本体

・バンド(大)×1

・バンド(小)×3

------------------------------

・チェーンカバー

・エンド金具(前後)

 

点線から上は輪行袋の付属品。

点線から下は別途用意したものです。

 

まずはサドルバッグとホイールを外し、エンド金具とチェーンカバーを取り付けます。

その後、輪行袋を広げ、マークの位置に自転車を配置します。

f:id:speedster191:20190811224058j:plain

f:id:speedster191:20190811224134j:plain

リアのエンド金具はディレイラーが地面スレスレになったけど、これであっているのかな?? 

f:id:speedster191:20190811224336j:plain

その後、ホイールをフレームの両側に持ってきて、バンド(小)で固定。 

f:id:speedster191:20190811225131j:plain

ボトルは干渉したので外しました。

スプロケットカバーもあったほうが良かったかなー? 

 

次にバンド(大)をフレームに固定し、専用口から出します。 

f:id:speedster191:20190811230524j:plain

f:id:speedster191:20190811230557j:plain

もう一方もフレームに固定し、チャックで開きを調整してバンドを出します。 

f:id:speedster191:20190811230632j:plain

f:id:speedster191:20190811230656j:plain

最後にヘルメット等の小物を袋に詰めて完成!? 

f:id:speedster191:20190811230804j:plain

所要時間20分ほどでした。

これであっているのだろうか...? 

ちなみに、小物類が底面にあると自転車が自立しにくいので、入れないかフレームに固定させるかといった対策を取った方がいいと思いました。

 

電車が来るまでのんびりと過ごし、いよいよ乗車。 

f:id:speedster191:20190811230837j:plain

車掌さんに一番後方のスペースを使っていいか確認し、自転車を置かせてもらいます。 

f:id:speedster191:20190811230905j:plain

初めて輪行して思いましたが、自転車を置くスペースって迷いますね。

車いすやベビーカー用の広いスペースに置くのも何か違う気がするし...

人が多かった場合とかどうしたらいいんだろう。

輪行って難しいな。

 

そんなことを思っていると、あっという間に長野駅に到着。

電車は偉大だ... 

f:id:speedster191:20190811230939j:plain

輪行グッズを片付け、自転車を復旧します。 

f:id:speedster191:20190811231128j:plain

駅から4kmほどの道のりを進み、無事帰宅。

いい経験のできた一日でした!

 

走行距離:133.82km

走行時間:5h59m45s

平均速度:22.3km/h

平均ケイデンス:77rpm

上り獲得標高:1220m

上り平均斜度:3.8%

総時間: 11h45m