長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

セーフティライト。

以前購入したテールライト、CATEYEのOMNI3 AUTOですが、

「暗いところ」で「振動」を感知すると自動で発光する商品で、とっても便利なのですが、デイライトとしては使えないんです。

f:id:speedster191:20210402155049j:plain

ハンドルのエンド部分にも赤色点滅のライトは付いていますが、心許ないかな。

f:id:speedster191:20210402155732j:plain

そこで、デイライトとして使える、走行中にもON/OFFできるテールライトを探しました。

 

見つけたのが、CATEYEのWEARABLE MINI。

f:id:speedster191:20210402154413j:plain

本体重量12gとかなり軽量。

ボタン電池1つで、

点灯:60時間

スロー点滅:550時間

ラピッド点滅:140時間

となかなかの長寿命。

防水性能はIPXではなくR2とのこと。

水にはそんなに強くないってことなのかな?

まぁ、雨天は基本的に避けるので大丈夫かな。

 

本体長押しでON/OFF。

オン状態で押すと点滅モードの変更。

電源オフ時にモードの記憶。

シンプルでいいですね。

 

内容物は以下の通り。

f:id:speedster191:20210402154434j:plain

本体、ボタン電池、ラバーバンド2種、フック。

それと取説。

 

本体を横から見ると、こんな感じ。

f:id:speedster191:20210402154456j:plain

直接ひっかけることもできますが、簡単に抜けそうな気がしないでもない...

それと、台座にはマグネットがついています。

マグネットだけだと落下の原因となるので、ラバーバンドなどと併用で。

 

バラすとこんな感じ。

f:id:speedster191:20210402154512j:plain

台座と本体とカバーに分かれます。

台座はゴムで、フック部分がプラスチックになっています。

外すときはカバーを抑えて台座をめくる感じです。

 

本体にボタン電池を入れ、カバーに載せます。

f:id:speedster191:20210402154531j:plain

カバーと台座を合わせると完成なのですが、本体とマグネットが引き合って付けづらい!

マグネット、いらないのでは?笑

 

今回はヘルメットに付けるので、ラバーバンドを装着してヘルメットへ。

f:id:speedster191:20210402154547j:plain

f:id:speedster191:20210404180631j:plain

いい感じの装着感です。

点灯してみましたが、なかなか明るい!

日中の視認性がどうか...?

今度確認せねば。