長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

桜のAACR2019 ~当日編~。

平成31年4月21日、午前3時起床。

平成最後となる「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」大会当日!

荷物は既に車の中に積み込み済みなので、身支度を整え、車に乗り込みます。

 

外は真っ暗、雲が少し、そして月が綺麗。

f:id:speedster191:20190423122644j:plain

コンビニで朝食におにぎり2つ、パン2つ、お茶、そして大会用のスポーツドリンクを購入。

高速道路を通って南下します。

 

梓川SAで一旦休憩。

雲が多めですが、いい天気。 

f:id:speedster191:20190423145349j:plain

会場まであと少しです。

会場のトイレは少ないので、途中で済ませておくことをオススメします。

 

松本ICで降りて駐車場へ向かいます。

5:20頃の到着で第4駐車場に入れました。

ささっと準備を済ませます。

f:id:speedster191:20190423150029j:plain

6時前、外気温は6℃。

服装は、

上が夏用インナー、夏用ジャージ、アームカバー、ウインドブレーカー。

下が夏用レーパン、レッグカバー。

グローブは冬用。

これでいけそう。

 

サドルバッグには夏用グローブ、鍵、補給食、CCDドリンク、攣り止め、塩飴、日焼け止めクリーム。

これだけ準備しておけば大丈夫でしょう。

会場へ移動します。

 

既に2組がスタートし始めている時間。

雲が掛かっていますが、空は綺麗な青が見えます。

f:id:speedster191:20190423150503j:plain

ボードの前で記念撮影。 

f:id:speedster191:20190423084558j:plain

少し時間があるので、ここでしっかりとストレッチをしておきます。 

気温も段々上がってきたので冬用グローブは必要ないと判断し、仕舞いました。

早い組は冬用グローブじゃないと寒いと思います...

 

スタート20分前に待機場所へ移動。

3組もどんどんスタートしていきます。

もうちょっと! 

f:id:speedster191:20190423084617j:plain

MCの元気な声。

インタビューされる人たち。

いよいよ始まる...!

本日は1800名のサイクリストが走るようです。

めちゃ多いな(笑)

そしてほぼ時間通り、6:30過ぎにスタート!!

 

始めはゆるゆる~っと漕いでいきます。

しばらく漕いでいて自転車に異常は見られないし、先発組の仲間に追いつくためにもちょっと踏んでいきます。

実はこの区間が一番獲得標高があったりしますが、最初なのでまだまだ元気です。

この区間は特に寄り道するところも無いし、指示に従って進んでいきます。

早朝なので車も少なく、走りやすい。

グイグイ踏んでいると、ちょうど1時間程で第1エイド「あづみの公園穂高エイド」に到着! 

思っていたより早く到着することができました。

 

【第1エイド/区間距離23.1km/到着時刻7:30/関門時刻9:00】

 

空は雲が大分出てきた... 

f:id:speedster191:20190423084644j:plain

スタート前にMCの方が桜も満開ですが、第1エイドのチューリップも満開です!と言っていたので、期待して入ってみると...

 

メッチャいい感じに咲いていました!! 

f:id:speedster191:20190423084722j:plain

早速綺麗な景色を見ることが出来ました。

 

第1エイドで提供されるものは、「コッペパン」と「信濃銘菓あずさ」です。 

f:id:speedster191:20190423084702j:plain

コッペパンにはブルーベリー、ママレード、イチゴのジャムが用意されています。

豪華に3種類塗って食べちゃいました!

あずさはスポンジ生地をホワイトチョコでコーティングしたお菓子でした。

 

左膝が前々から微妙な状態なので、救護でコールドスプレーをかけておきます。

時間短縮のために、写真もそこそこ、食事もスピーディーに済ませ、次のエイドに向けて出発します。

 

次は皆さんお待ちかねの伝説のアレが待っているエイドです。

この区間を走っている辺りから車が大分増え始めました。

バスも多く、道がそれほど広くはないので、抜かされるときは結構怖いです。

少し膝に違和感を感じつつも、まだまだ踏める。

軽快に飛ばしていきます。

 

走っていると「安曇野ちひろ美術館」を越え、ふと気づきました。

『寄ろうと思っていたパン屋さん通り越してるぅぅぅ!!!』

流石に戻る訳にもいかないので、諦めて進みます。

まさか見逃すなんて...

 

そして1時間程で第2エイド「あづみの公園大町エイド」に到着!

 

【第2エイド/区間距離19.7km/到着時刻8:45/関門時刻10:00】

 

最後の公園内の坂が一番堪えるっていうね...笑

ここで先に走っていた仲間たちと合流できました。

思っていたより早く会うことができました。

 

さて、第2エイドで提供されるものはメインディッシュのコレ。

f:id:speedster191:20190423084743j:plain

f:id:speedster191:20190423084802j:plain

あったかおにぎりにねぎ味噌、ピリ辛ねぎ味噌をお好みで塗った「伝説のねぎ味噌おにぎり」です!

何度も食べてるけど、やっぱりこれは美味しいわ〜。

しかし伝説って、何が伝説なんだろう...と思いながらおにぎりを頬張る私。

 

デザートに「黒豆ようかん」も用意されています。

f:id:speedster191:20190423084818j:plain

補給を終え、ここでもコールドスプレーを膝にかけておきます。

 

時間が少しあったので何人かに言われていたサドル位置の調整を行ってみます。

「下げて後ろに引く」

これで膝に負担が軽減されるといいが...

こればっかりは乗って探っていくしかないですからね...

 

調整を終え、走り始めます。

ここからは8人で!!

 

この先には寄り道ポイントがあります。

5kmほど進み、大町温泉郷方面へ曲がります。

ルートから2kmほど進むと目的地「コンディトライ・アン・マリーレ」に到着!

f:id:speedster191:20190423084835j:plain

このお店はAACR桜・緑、北アルプス山麓GFの3日間のみの限定でパリブレストという洋菓子が販売されます。

今回はチョコとアーモンドの2種類。

予約も可能で、私は2種類予約しました!

9:40の到着で予約以外の分は残り4個だったので、食べたいなら予約は必須ですね。

サイクルラックもしっかり用意されています。

折角なので店内でゆっくりいただくことにします。

f:id:speedster191:20190423084852j:plain

ホットコーヒーでひと時の休息。

シュー生地の中には生クリーム。

甘くて美味しいです。

甘い洋菓子とコーヒーは最高の組み合わせですね。

他の洋菓子も美味しそうでしたが、ここは堪えました...

のんびりしていたので、恐らく30分はここにいたんじゃないかな(笑)

 

本来のルートに戻り、約2kmで第3エイド「大町木崎湖エイド(往路)」に到着!

 

【第3エイド/区間距離10.5km/到着時刻10:30/関門時刻11:00】

 

このエイドは往路と、復路が同じ場所!

ここでは「お漬物」と「草餅」がいただけます。

f:id:speedster191:20190423085053j:plain

f:id:speedster191:20190423084919j:plain

そしてなんと、間違えて復路の「山菜汁」を食べてしまいました!

f:id:speedster191:20190423085005j:plain

復路では食べないようにしよう...

 

関門時刻も割と迫っているので、草餅を背中に仕舞いエイドを後に。

コールドスプレーは急いでいて忘れました...

 

エイドから少し進んだところにある「木崎湖キャンプ場」に立ち寄ります。

管理人さんに挨拶して桟橋へ。

f:id:speedster191:20190423085024j:plain

記念撮影をしてスグにルートへ戻ります。

 

木崎湖、中綱湖、青木湖の仁科三湖沿いを軽快に走り抜けます。

湖沿いは走っていて気持ちいい!

 

青木湖を越え、トンネルを抜けると白馬村

今度は田んぼ沿い、そして幹線道路と走り抜け、JR大糸線の東側へ。

車通りの少ない道を進んでいくと、撮影スポット「松川大橋」が現れます。

早速自転車を並べて記念撮影。

f:id:speedster191:20190423085337j:plain

空模様は相変わらずの曇りですが、やはりここはいい場所ですね。

 

次のエイドはスキー場なので、ここから少し上ります。

グルグル回して走っていきます。

膝は少し痛むけど、サドル位置の変更で大分緩和された感じがします。

約2kmの坂を上ると、第4エイド「白馬岩岳エイド」に到着!

 

【第4エイド/区間距離26.1km/到着時刻12:00/関門時刻12:30】

 

f:id:speedster191:20190423085718j:plain

時刻はちょうど正午。

ここでほぼ半分の道のりを走ったことになります。

6:30スタートなので、ここまで5.5h。

残された時間は5h。

ギリギリのペースですね(笑)

 

このエイドでは「そば」と「お漬物」が提供されます。

f:id:speedster191:20190423085745j:plain

ささっと食べ、ストレッチをし、膝にはコールドスプレー。

前のエイドでポケットに入れておいた草餅も食べました。

 

昼になっても雲は晴れず、気温が上がらないので火が焚いてありました。

f:id:speedster191:20190423085801j:plain

あったけぇ、ありがてぇ。

 

全員の準備が整い、いざ出発。

すると、前方からハイエース

いよいよヤバーイ!笑

 

少し下り、松川沿いの道に入ると再び北アルプスの撮影ポイント。

f:id:speedster191:20190501064248j:image

この辺はAACR2016でエイドになっていた地点だ。

懐かしい...

 

下り基調の道を進み、青木湖手前のクロスカントリー競技場付近で軽くクライム。

2.5kmほど上ります。

 

ここを上りきり、仁科三湖沿いを快調に飛ばします。

復路は下り基調なので楽チン。

 

次のエイド手前、稲尾駅の向かいにある「北ヤマト園」に立ち寄ります。

f:id:speedster191:20190423085830j:plain

ここは手作りジャムを作っているお店で、この日は休憩コーナーとして解放してくれています。

皆んなはお土産にジャムを買っていましたが、私は巨峰ジュースを買いました。

f:id:speedster191:20190423085851j:plain

飲んでいる時間もなかったので、サドルバッグの中に仕舞い、家に帰ってから飲みました。

巨峰の甘みと酸味がしっかり味わえる美味しいフルーツジュースでした。

 

ここを出てスグ、第5エイド「大町木崎湖エイド(復路)」に到着!

 

【第5エイド/区間距離26.2km/到着時刻13:50/関門時刻14:00】

 

f:id:speedster191:20190423110510j:plain

エイドに入った瞬間、スタッフが「食べたらスグ出て!!もう時間厳しいよ!!」と叫んでいます。

関門時刻まで10分...やば...

まずはトイレとコールドスプレーを済ませます。

 

ここでは「山菜汁」と「おやき」が提供されます。

山菜汁は往路で間違えて食べてしまったのでなし(時間が無いのでちょうど良かった)。

そして、おやきは蒸し上げ中!

14:00寸前に出来上がり、受け取りますが熱すぎて食べられません(汗)

f:id:speedster191:20190423110534j:plain

ポケットに突っ込み、スグに出発します。

ここから気合い入れて回していくぞ〜。

 

ルートは下り基調なので、速度を出しやすいです。

ガンガン飛ばしていきます。

3年前のAACRも時間に余裕が無くなり、後半飛ばしていましたが、隊列について行くのが物凄く辛かった覚えがあります。

千切れては信号で追いつきの繰り返し。

月日は経ち、周りのペースについていけるようになっていました。

それどころか、千切れた仲間を引いて隊列をくっつけることにも成功!

あれからめっちゃ成長してる!!

 

頑張って回したお陰で前のエイドから50分で第6エイド「安曇野エイド」に到着することができました!

 

【第6エイド/区間距離25.1km/到着時刻14:50/関門時刻15:30】

 

30分のリカバーに成功!

グロスで30km/hほど。

は、早い...

自転車を転がし、しばらく寝転びます。

f:id:speedster191:20190423112305j:plain

ここでは「おはぎ」と「りんごジュース」が提供されます。

f:id:speedster191:20190423112331j:plain

f:id:speedster191:20190423112504j:plain

おはぎは美味しくいただけましたが、りんごジュースが半解凍状態でシャリシャリ!

外気温も低く、これは凍える...

 

時間も余裕ができたので、ゆっくりと休憩。

お腹も空いたので別に補給食も食べました。

次の区間を抜ければいよいよゴール。

終わりが見えてきた!

 

ここから若干の上り基調。

少し進むと川沿いの走りやすい道に出ます。

 

時間に余裕ができたので、単独で寄り道をしてきます。

ルートから700m程道を逸れると目的地「あづみ野菓子工房 彩香」に到着!

f:id:speedster191:20190423112524j:plain

ここへは「チーズinタルトバウム」を食べるために訪れました。

このお菓子はニッポン全国おやつランキングというイベントで2016年にグランプリを受賞したものらしいです。

この日は3種類陳列されていました。

f:id:speedster191:20190423112639j:plain

グランプリを受賞したのは信州りんご味とのこことで、りんごを1つ、スタンダードなプレーンを1つ購入。

お店の前でプレーンを食べてみます。

f:id:speedster191:20190423113637j:plain

バウムクーヘンの上にチーズケーキが載っているお菓子です。

バウムクーヘンはフワフワかと思いきや、カリカリ!

チーズケーキは濃厚でチーズ感が結構強め。

これは美味しいけど、コーヒー欲しいな〜。

もう一つはポケットに入れてコースへ戻ります。

 

仲間と少し離れてしまったので、踏み込んでいきます。

緩い坂ですが、まだ脚は残っているので回ります。

膝は、、、割と痛いです(苦笑)

5kmほど走ると仲間たちに追いつくことができ、ペースダウン。

 

コースが街中から田園地帯へ変化。

いよいよゴールが近い。

走っていると、綺麗な桜が見えてきました。

f:id:speedster191:20190423114527j:plain

黒沢川の両岸の桜が満開!

最後の最後でこんな綺麗な桜に出会えるなんて...

f:id:speedster191:20190423114652j:plain

最後数kmはゆる〜っと流し、遂にゴール手前に。

そして、皆んなで並んでゴール!!!

 

【ゴール/区間距離19.1km/到着時刻16:40/関門時刻17:00】

 

f:id:speedster191:20190423114718j:plain

第5エイドでは関門時刻ギリギリまでいきましたが、なんとか20分前にゴールすることができました。

 

受付に行き、完走証、たい焼き、水を貰います。

f:id:speedster191:20190423114806j:plain

最後に皆んなでメインステージへ並び、記念撮影!

楽しかったー!!

 

駐車場へ向かい、皆んなと別れます。

手早く荷物を積み込み、簡単に着替えて会場を後に。

f:id:speedster191:20190423114921j:plain

途中、貰ったたい焼きを食べてみると、桜のAACRにちなんでか、桜餡でした!

f:id:speedster191:20190501160051j:image

温泉に入る予定でしたが、早めに帰るために直帰。

帰宅後は荷物を降ろし、スグにお風呂へ。

自転車の清掃まではやりきれなかったので、後日行いました。

 

感想等を箇条書きに。

・夏用の装備にアームカバー+レッグカバー+ウインドブレーカー+夏用グローブでちょっと肌寒いくらいでした(1組スタートだと冬用グローブが必要になると思います)

・天気は終日曇りでウインドブレーカーは脱げませんでした

安曇野エリアの桜は綺麗に咲いていましたが、白馬エリアは咲いていませんでした

・エイドだけの補給では足りないので、補給食は必須だと感じました

・スタッフの方々はとても印象が良かったです

・4組スタートでも時間は十分あり、寄り道もできました

・パンクしている人を10人程は見かけました

ファットバイク、ミニベロで参加しているツワモノもいました(いつかやってみたい...笑)

AEDを背負ったライダー、医療スタッフライダー、サポートライダーが思っていたより目に入りました

・サポートライダーは引いてくれたり、見えづらい交差点で交通誘導をしてくれたり、二段階右折を促したり、素晴らしい活躍をしていた印象です

・隊列が繋がりすぎて一般車の迷惑になっている場面に何度か遭遇しました(車に気付いた時には止まるのが難しい速度)

・一時停止箇所で足付き停止していない人が多くいた印象でした

・3年前に参加した時に比べてスタミナが大分付き、余裕のある完走でした

・膝の痛みはサドル位置の変更で改善できそうな気がするので、もう少しベストな位置を探っていければと思いました

・エイドに景色に寄り道に、仲間たちと楽しく時間いっぱい満喫できました

 

隊列繋がりすぎ問題は、スタート〜第2エイドくらいまでは団子状態になってしまっているので、何か対策を取った方がいいと思いました。

自転車が繋がりすぎていると車の通行の妨げになるし、そもそも自転車同士の事故が起こりやすく危険です。

実際危ないなぁと思いながら走る場面もありました。

あれだけの人数が走っていれば当然団子になるわけで、大会にとっては今後の課題の一つではないでしょうか。

何か対策を...と考えましたが、「スタート地点を複数にする」「ルートを分岐させる」「スタート間隔を広げる」「サポートライダーを等間隔で入れて止めさせる」「参加人数を減らす」くらいしか思いつきません。

何かいい解決策を見出してくれることを期待しています。

私自身もまだ未熟ですが、交通ルール、運転マナーをしっかり守り、思いやりを持った運転を心がけ、全員が楽しめるイベントになっていって欲しいですね。

運営スタッフの皆さん、楽しいイベントをありがとう!

 

走行距離:158.25km

走行時間:7h0m15s

平均速度:22.5km/h

平均ケイデンス:77rpm

上り獲得標高:1195m

上り平均斜度:2.7%

総時間: 10h10m

 

 

【前の関連記事はこちら】

speedster191.hatenablog.com