長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

ファット!

街中でたまに見かけるファットバイク、いつもカッコいいなぁと思って見ていました。

タイヤサイズが3~5インチ(76~127mm)もあり、半端ない存在感を放ちます。

いつか欲しいな、という願望を心に秘めていました。

 

調べてみると、”なんちゃって”ファットバイクなんてものもあり、見た目はファットバイクなのに砂浜や雪道などのオフロード走行が不対応なものがあります。

何が違うかというと、

・制動力のあるディスクブレーキ仕様ではない

・オフロード走行に対応したパーツが使われていない

・剛性が貧弱

・重量がかなり重たい

など、低スペック仕様になっている様です。

その代わり価格は安めで、中には5万円以下で手に入るものもある様です。

安価すぎる商品は乗って大丈夫なやつなのか?と思ったり...

街乗りで使う程度であれば問題ないのかもしれませんし、価格は購入に踏み切る大きな要素の一つ。

とても重要です。

 

一方、有名メーカーのファットバイク(当然オフロード対応)の価格を調べると、15万円くらいがエントリーモデル、上限が60万円くらいかな?

上を見るとかなり高価になりますね。

そして、販売しているメーカーの少ない事!

数年前はもっとあったような気がします。

 

ふむ、ファットバイクの概要と大体の相場は理解できました。

まぁ調べるのは無料ですから(笑)

 

さて、2024年を迎え、ファットバイク欲が唐突に高まる...

 

想定外に手に入った臨時収入...

 

近づいた誕生日(4月)...(無理矢理!笑)

 

気が付くと自転車屋さんで相談している私...

 

想定外に手に入った臨時収入......

 

臨時収入......

 

話を聞き、なんちゃってにするか、エントリーでいいのでちゃんとした物を買うか...

金額面で大きく違うので、とても悩みました。

何日もインターネットで色々見比べて悩みました...

 

結果、『KHS ATB-300』をお迎えするに至りました!!

KHSは1974年創業の歴史あるメーカーで、数少ない自社工場を所有しているブランドです。

このバイクはKHSファットバイクのエントリーモデルになります。

もちろんオフロード走行も可能です。

 

どうせ買うなら、自転車乗りとしてちゃんとしたものを選ぼう!

ロードバイクじゃできない、遊びの幅を広げよう!!

雪山もチャンスがあれば走りたい!!!

そして、大切に乗ろう。

 

しかし、お店に引き取りにいったときの第一印象が...

えっ!?デカ過ぎじゃない!?!?

ってくらいに凄いインパクトでした。

街中で見かけるのより一回り大きいのではないか?と思うくらい。

3インチや4インチモデルと比べると迫力は段違いかも。

 

タイヤ幅は4.9インチなので物凄い存在感です。

 

ハンドル幅もとても長く、約800mmもあります。

自転車を斜めにしてラックに乗せないと壁にぶつかる!!

 

カラーはミッドグレーの一色のみ。

落ち着いたカラーで気に入ってます。

 

ブレーキはディスクブレーキ仕様。

所有のロードバイクリムブレーキなので、人生初のディスクブレーキ。

楽しみです。

フロントフォークはスルーシャフト仕様になります。

 

クランク34T、シングル。

スプロケット42T、9速。

ロードバイクと全然違う!!

乗り味はどんなもんだろうか...

 

リアディレイラー部分にはKCNCのディレイラーガードを取り付けてもらいました。

これでオフロードを走っても少しは安心!

 

タイヤ幅実寸は110mm。

 

未だに23Cのロードバイク、比較すると歴然。

親父と赤ちゃんだね、コレは。

 

空気圧はMAX1.4barでかなりの低気圧。

これもロードバイクとかなり違う部分ですね。

オンロードの場合は走りやすさ重視で空気圧はMAX近く。

オフロードの場合はクッション性重視で空気圧を減らして入れるそう。

空気圧の違いで走り分ける、面白いね。

 

ラックに二台を掛ける。

眺めるだけでも幸せだよ...

対極の様な二台のバイク。

楽しみの幅が一気に増えた。

パーツ選定の妄想が止まらない!

早くこいつで出掛けたいな。