長野人のロードバイク日記。

長野市在住の初心者ロード乗りがスキルアップを目指し、日々精進していく記録

志賀高原ライド。

お盆休み中は自転車に乗る時間がとれなかったので、今回はちょっと遠出したい気分。

行き先.....久しぶりに渋峠でも目指してみようか.....

 

朝3時半起床、5時20分出発。

本日も暑くなる予報&補給ポイントが少ないので、ボトルは2本体制。

最初は必要ないので、1本は空ボトルです。

まずは堤防道路を走って北上していきます。

丹波島橋犀川北側に渡り、千曲川西側の堤防道路をひたすら走行。

以前は堤防道路でスムーズに行けていたと記憶しているが、台風災害での復旧がまだ完了していない(?)のか、長沼の手前で国道117号線に乗り換えとなります。

中野市方面へ向かっていきます。

しばらく走ると、国道18号線との分岐点。

引き続き国道117号線を進み、志賀高原方面へ。

6時20分、気温は23℃、快適な気温です。

約35km地点、「道の駅 北信州やまのうち」到着。

ここでトイレ休憩。

空のボトルに水を補給。

時刻は7時過ぎ。

予定通りだ。

 

さて、上り始めるぞ!

いよいよ入山。

一気に冷気がくる。

 

少し進むと「志賀高原ヒルクライム」の案内看板を発見。

全く気にしてなかったけど、日付かち合わなくてよかった...

 

道の駅から蓮池まで距離14.2km、上り獲得標高960m、平均勾配6.8%(RWG参考)。

そこから県境まで約12km...

行ける...のか?

 

ギアを軽くして進んでいきます。

あ...脚が...重たい...

数キロ進んで、休憩の繰り返し。

最近上りが一段と苦しくなったと感じる。

『贅肉を落とせ!筋肉をつけろ!!』と心の中で叫ぶ。

楽に上るためにも、下地を作っておかないとな...

 

十二沢橋に差し掛かる。

いい眺めだ。

町がもうあんなに小さく見える。

サイコンの高度は883m、獲得標高は592m。

もう結構上ってる!

 

8時、標高900m地点通過。

国道最高地点まではまだ1300m弱あるのか...

 

坊平橋に差し掛かる。

サイコンの高度は1204m、獲得標高は888m。

8時40分で気温は21.2℃。

かなり快適な環境。

ここに住みたい...

 

ちょこちょこ小休止。

今のところ脚攣りは大丈夫そうだけど、やはり汗は結構出る。

タブレットもかじる。

スポーツ飲料の残量があまりない。

 

9時、1310m地点通過。

もう少しで丸池エリア。

補給ができる!

 

9時25分、「ビワ池ホテル」でスポーツドリンクを補給。

少し上り、「丸池公衆トイレ」を利用。

9時40分、蓮池まで来た!!

しばらく休憩。

ここまで距離50km弱、3時間強乗車、獲得標高1143m。

体はバテバテ(笑)

ここから県境まで約12km、単純計算700m程の上昇。

厳しいかなーーー。

しかし、このまま帰るのも何か面白くない。

志賀高原なら渋峠に比べてそんなに斜度が厳しくないのでは!?(適当)

多分そんなに上らないと思うし!(適当)

結論『奥志賀高原へ行ってみよう~♪』

と、意味不明な結論を導き出し、実行することに。

 

という訳で蓮池で分岐し、県道471号線を進んでいきます。

想像通り斜度は緩く、走りやすい。

トンネルが立て続けに3本あるので、走行に気を付けます。

すると3本目のトンネルが工事中!

迂回を強いられます...

迂回ということは、、、山、、、

ですが、思っていたほど斜度が厳しくなく、快適に上っていけました。

リフトの下を通過ー。

10時半、高天ヶ原に到着!

標高は1670m。

この辺はホテルが密集しており、食事ができるところもあるようです。

6kmほど進んだところに焼きカレーが美味しいお店があるらしい...

そこへ向かうことにします。

アップダウンを繰り返し、標高1600m!

11時前、「レストラン サンクリストフ」に到着!

が、何やらやっていない雰囲気...

入口が開いていたので入り、スタッフに声を掛けてみると、今はお昼はやっていないとのこと!!

冬のシーズンだけ営業している感じ??

で、スタッフの方から「もう少し奥のグランフェニックスならランチやってますよ」という情報をいただき、そちらへ向かってみることに。

 

奥志賀の最深部へ...

標高1430mまで下ってきた!

帰りが思いやられる...

 

4.5kmほど走ったところで目的地に到着。

中へ入り、スタッフに確認。

「本日営業しております。11時半からで、イタリアン、日本食、中華と会場が分かれています。」

やったー!!助かった!!

ここまで来て何も食べれない人にならずに済んだ!

 

スマホでメニューを調べ、イタリアンのお店へ行くことに決定。

屋内と屋外が選べたので、外一択!

料理を注文し、しばらく待ちます。

すると、席に赤とんぼが着席。

もう秋か...

下界はまだまだ夏だぜ...

 

さて、料理が運ばれてきました。

「北海道産 粗挽きソーセージ」

肉を欲していたので、前菜代わりに注文。

とても美味しく満足。

体力が回復する...

 

次がメイン。

「信州産キノコ入り チキンカレーライス」

もうカレーの口になっていたので、この店を選択。

イタリアンレストランなのにカレーがあるのは謎。

チキンがよーく煮込んである。

辛口と書いてあったけど、あまり辛くなかった印象。

ここまでの苦労もいいスパイスだ。

美味しかったです。

 

食後にアイスコーヒーをいただき、ごちそうさま。

優雅なランチタイムでした。

ホテルには汚い格好で入店して申し訳ないな...

 

12時20分、空を見ると雨雲らしき雲。

急いで帰らないと雨にやられるぞー。

準備を整え、来た道を引き返します。

最低でも240mは上らないといけないと思うと、なかなかツライ。

 

正午を過ぎ、気温も上昇。

上っていると結構暑い。

黙々とペダルを回し、13時に高天ヶ原まで戻ってこれました。

そのまま更に戻ります。

蓮池まで戻り、「志賀高原 山の駅」に寄ります。

実はここに山の駅があるなんて知らなかったので、様子見。

 

中に入ると、ソフトクリームを販売していました。

暑かったので、丁度いい。

購入して、どこで食べようかと辺りを見渡すと、「ロープウェイ廃線跡」という看板があったのでそこへ入ってみることに。

おぉ、凄くいいじゃないか。

ゴンドラ内でも飲食可能。

ここからの眺めも最高。

そして、ソフトクリームめっちゃ美味い!!

こんなスポットがあったのね...

偶然見つけられてラッキーでした。

 

志賀高原は15時頃から雨予報だったので、そろそろ本格的に戻らないとヤバイかな。

帰路へ。

 

途中、馬が道沿いで草食べてた!

速度を出しすぎないようにダウンヒル

30分ほど掛けて下界へ。

気温計は34℃。

涼しいところから降りてきたのもあり、物凄く暑く感じる。

途中のコンビニで水分補給。

来た道を引き返し、犀川堤防道路は行きと反対の南側を走行。

15時30分、川中島駅に無事到着!

サイコンを確認すると、獲得標高は1740m。

結局結構上ったじゃん...

県境目指してたらもっといくと思うので、奥志賀に切り替えたのは賢明な判断だった、、、のかな?

 

そういえば、奥志賀高原をそのまま進んで行くと野沢温泉村に出る様だけど、この道はどうなんだろう。

ちょっと気になりますね。

 

帰宅後はしっかりチェーン清掃。

次回も気持ちよく走れます。

 

上れる力を鍛えていかないと、行ける範囲が狭くなってしまう...

もうちょっと頑張らないとな。

暑さもそろそろ落ち着いてくれたらいいな。

 

走行距離:125.5km

走行時間:6h32m29s

平均速度:19.2km/h

平均ケイデンス:64rpm

上り獲得標高:1740m

消費カロリー:4181kcal

気温:21℃~40℃

総時間:10h11m40s